すっかり季節は秋となりました。
今年も町内の秋祭りは中止。残念ながら山車やお囃子の音を聞くことはできませんでしたが、ホームでは毎年恒例の「箱寿司」づくりを行いました‼
2日前から、おぼろの準備。
17匹のサバを魚屋さんから買ってきて、皆さんに捌いていただきました。




さすが皆さん、お手の物です\(^o^)/
湯がいたサバを細かくして、骨を取る作業・・・。
これがなかなか大変ですが、みんなで頑張りました。


そして味付けも、皆さんにお任せしましたが、これも地域によって味付けが違ったりするのですね。

さぁ!いよいよ当日です。
朝から皆さんで下ごしらえをしたり、ご自分で好きなように盛り付けをして
美味しそうな箱寿司が完成しました♪





今は、家庭でも箱寿司を作る機会が少なくなってきてしまいましたが
皆さん口々に「懐かしいねぇ」「美味しいね」とお話しされていました。
また来年が楽しみですね(^_-)-☆
























